
素敵なバスタイムでご令嬢気分♪
女を磨くバスタイム。今日の汚れを落とし明日の綺麗へとつなげるバスタイムですが、どうせなら楽しくバスタイムを過ごしたいですよね。
100円ショップでも、可愛い小物ショップなどでも、素敵なバスタイムを演出するグッズはすごく沢山♪こちらのサイトでは、女心をくすぐる為に皆さんがどんなバスタイムを過ごされているのか口コミや体験談を集めました。皆さん、どんなバスタイムを過ごされているのでしょうか?
中には「こんなバスタイムを過ごしたいな〜」といった空想も含まれているのですので、一緒に想像してどうぞ楽しんでください。
注意していただきたい事
読書やお肌ケア、マッサージなどバスタイムでの過ごし方は人それぞれですが、こちらで掲載している内容が全ての方に当てはまるわけではないこと、ご了承下さい。
例えば美容や健康に良いと言われる「半身浴」。良いと言っている専門家も多いのですが、半身浴が合わない方もいます。気をつけていても風邪をひいてしまう方もいます。
大事なのは、お風呂に入っている時に「気持ちいい」と感じるかどうか。これが一番です。
お風呂で行うマッサージにも気をつけてください。お風呂では血行が良くなっているのでマッサージを行うと身体に負担がかかります。フェイスローラーや太もものセルライトを軽く流す程度なら問題ないかと思いますが、ご自身の体調にあわせて注意深く行ってください。
バスルームにあったら楽しそうなもの
アロマキャンドル・コロコログッズ・外国製のおしゃれなボトルのシャンプー・良い香りのボディソープ・観葉植物などなど
おしゃれな白髪染め
↑は、白髪が気になるお年頃の女性に、いかにも白髪染めではなくて、使っていて楽しいタイプの白髪染めが好評です。参考 http://xn--ccks1gaa5g1c1ck6g8dc0596q264d.net/
令嬢・お姫様気分で♪
マリーアントワーネット
エリザベート(シシィ)
エカテリーナ
マルゴ
ダイアナ
素敵な王妃、お姫様たちはどんなバスタイムを過ごされていたのでしょうか・・・・ 実は中世のヨーロッパでは服をきて身体を洗っていたりしたので、それほどバスタイムが充実していたわけではありません(^^;) でも彼女たちが使っていた猫脚のお風呂は素敵ですよね。 日本の住宅事情では猫脚のお風呂を設置するのはあまり現実的ではありませんが、せめて想像だけして楽しんじゃいましょう。
女性はいくつになってもお姫様気分を失いたくないもの。家事や仕事などで普段はなかなか意識できないかもしれないですが、せめてバスタイムではたっぷり自分のボディを愛してあげて、明日への活力へとしてください。
さあ、綺麗になりましょう!